鈴木大拙が生まれた金沢に鈴木大拙館という文化施設が数年前にできた.
鈴木大拙は仏教を欧米に向けて英語で解説した著書を何冊も著し,世界に日本の仏教を広めた人物である.
鈴木大拙館では彼の生い立ちや成された業績,書かれた著書などを見ることができる.
今は「無心」をテーマにした展示物が置かれている.展示スペースには鈴木大拙本人の書も大きく飾られていた.
思索空間という椅子だけのある部屋で周りのきれいな景色を見ながら思索に耽ることもできる.
私はそんなところで考え事を楽しもうと静かな空間を期待して行ったが運悪く団体客で人がたくさんいてとても賑わっていて,修行の足りない私ではあの時にあの場所で集中することができなかった.
今度夜のライトアップするときにまた行きたい.
スマホにて撮影