三浦ノート

自分の経験したことを検索可能にしていくブログ.誰かの役に立ってくれれば嬉しいです.

2020-01-01から1年間の記事一覧

LinuCレベル1 合格しました。

LinuCレベル1 に合格しました。 目次 資格と自分の受験結果について 勉強内容 試験について 感想 資格と自分の受験結果について 今回取得した資格はLinuCレベル1という資格です。LinuCレベル1 Version 10.0 試験概要 | Linux技術者認定試験 リナック | LPI-J…

JavaのStreamAPIで素数列挙をする

目次 $ \sqrt{N} $までの自然数で試し割り $ \sqrt{N} $までの素数で試し割り エラトステネスの篩 速度比較 計算量・メモリ消費 JavaのStreamAPIを使って2から自然数Nまでの素数列挙をしてみます。 実装できたのは試し割りによる普通のアルゴリズムです。(…

Javaで末尾再帰最適化をする方法

StreamAPIを使えばjavaでも末尾再帰最適化(Tail-Call Optimization)ができるぞという本( Javaによる関数型プログラミング ―Java 8ラムダ式とStream | Venkat Subramaniam, 株式会社プログラミングシステム社 |本 | 通販 | Amazon 。英語版のpdfが無料でネッ…

SSD(SunDisk SDSSDH3-500G-G25)の換装(クローン作業)

私のデスクトップパソコンが少しずつ調子が悪くなってきております。 とくに少し前にパソコンの起動中に家が停電になって強制シャットダウンしたのは影響が大きいようです。 そのときは復電後も本当にパソコンが起動しなくなったのですが、電源ユニットを交…

Java SE 11 Gold 認定資格 合格体験記

Java SE 11 Gold認定資格に合格しましたので、いろいろ書いていきます。 Silverの時に書いた記事もあります。 Java SE 11 Silver 認定資格 合格体験記 - 三浦と窮理とブログ 資格についての基本情報についてはSilverのときとほとんど同じなので今回は割愛し…

Javaのリテラルまとめ

リテラル ソースコードに直接記述する値。プリミティブ型では整数、浮動小数点数、真偽、文字の四つ。参照型では文字列やnull、クラスリテラルがある。 プリミティブ型リテラル プリミティブ型のリテラルはデフォルトでは以下の型になる。 リテラル プリミテ…

Gitのファイルステータスまとめ

Git

とあるファイルについて、git statusで表示される状態と、実際のファイルの状態(存在性,内容)の対応を表にしてみる。 その都度考えれば分かることではあるが、まとめると何かに便利かも。。。 言葉や記号の定義は下のセクションに述べる。 status 作業ディレ…

GitLabのマージリクエストのChangesに表示される差分

GitLabのマージリクエスト(MR)のChangesに表示されるのは git diff <base branch>...<source branch> である。トリプルドット...に注意。 Commits > Compare でも2つのコミット選択欄の間に...が表示されている。 ダブルドットとトリプルドットの違い git diffにおいて、ダブルドット..に</source></base>…

java.util.stream.Stream<T>.flatMap() の使い方

JavaのStreamAPIにあるflatMapメソッドを使ってみます。 定義 <R> Stream<R> flatMap(Function> mapper) 簡単のために、ワイルドカードをその境界の型に書き直して考えてみます。 <R> Stream<R> flatMap(Function<T, Stream<R>> mapper) 引数にはFunction<T, Stream<R>>型インスタンスを渡します。</t,></t,></r></r></r></r>…

Java SE 11 Silver 認定資格 合格体験記

Java SE 11 Silver認定資格に合格しましたので、いろいろ書いていきます。 資格情報 オラクル認定Javaプログラマー SE 11という資格で、認定してもらうためにはJava SE 11 Programmer I(1Z0-815-JPN)という試験に合格する必要があります。JPNがついていない…

java.util.Collectionの実装クラスのクラス図

java.util.Collectionの実装クラスを、継承と実装の関係だけですがクラス図にまとめてみました。 The Java Tutorial に載ってるクラスを、全てではありませんが実際にソースコードを見ながらextendsとimplementsの関係をまとめています。 MapもCollectionと…

Javaの列挙型まとめ

列挙型 (enum type) https://docs.oracle.com/javase/tutorial/java/javaOO/enum.html https://docs.oracle.com/javase/specs/jls/se11/html/jls-8.html#jls-8.9 クラス型の特殊な1つ。型自身のstaticインスタンスをまとめて保持する。switch文の条件式に使…

グラフィックボードの交換 ASUS NVIDIA RTX2060 PH-RTX2060-6G

デスクトップパソコンのグラフィックボードを交換しました。 4KディスプレイとフルHDディスプレイのデュアルディスプレイにしだしてから、youtubeで動画を見たりtwitterで画像を見たりしたときに画面がフリーズするようになったためです。 原因がグラボであ…

CPUクーラーをScythe Mugen 5 Rev.B SCMG-5100へ交換しました

デスクトップPCのCPUクーラーを交換しましたのでその記録です。 スペック 私のデスクトップPCはcpuが intel core i7 3770 、マザーボードが ECS B75H2-M2 です。cpuソケットは LGA1155 です。 交換するcpuクーラー 交換前に使っていたcpuクーラーは Vortex P…

PCIe4.0 NVMe M.2 SSD を PCIe2.0x1に載せようとしてうまく行かなかった

デスクトップPCに新しいストレージとしてM.2SSDを導入することにしました。最初はwindows10の起動ドライブの移行をしようとしていたのですが、実際に試してみるとできなかったので、純粋にデータストレージとして使うことにしました。その様子も含めてまとめ…

C++でマルチスレッド・べクトル化実行する

windows10の環境でC++のマルチスレッド・べクトル化プログラムを実行してみます。 cpuがintel core i7-3700 (4core/8thread)の環境です。 実行ポリシーを指定できる <execution> *1 が gcc9(C++17) から使えるそうなので *2 mingw-w64のgccのインストールからやりました</execution>…

1次不定方程式を解くC++/boostライブラリ

boost の boost/integer/extended_euclidean というライブラリに1次不定方程式を拡張ユークリッド互除法で解く型があるので使ってみます. 1次不定方程式 $mx + ny = \operatorname{gcd}(m, n)$ の解 $x, y$ を1つ求めることができます. 以下のプログラムを…

整数配列の最大公約数を求めるC++/boostライブラリ

boost の boost/integer/common_factor_rt というライブラリで整数配列の最大公約数や最小公倍数を求める関数があるので使ってみます. 最大公約数を求めるのは gcd_range,最小公倍数を求めるのがlcm_range です.戻り値のpairの1成分目に値が入っています…

MathJax3.0 で数式番号が改行されない原因

本ブログでは数式の表示にMathJaxを用いている.少し前にバージョンを3.0にしたのだが,数式番号だけがうまく改行されずに表示されるという問題が発生していた. この問題の根本原因や理由は分からないのだが,とりあえず解決策は見つかったのでまとめておく…

相加・相乗・調和平均の極限値

$\quad $ 実数列 $ \{a _ n\}, a _ n>0 ~ (\forall n) $ に対して,相加平均 $ A _ n $ ,相乗平均 $ G _ n $ ,調和平均 $ H _ n $ は次のように定義される. \begin{align} A _ n &= \frac{a _ 1 + a _ 2 + \cdots + a _ n}{n} \\ G _ n &= \sqrt[n]{a _ 1…

ABC150D - Semi Common Multipleまとめ

Atcoder ABC150D D - Semi Common Multiple 時間内にはできませんでした.解説を見ながらやり直したのでまとめます. a = { a₁ ,a₂ ,... ,aN } a/2 = { a₁/2 ,a₂/2 ,... ,aN/2 } と表すことにします.a が偶数列なので,a/2 は整数列です.a の半公倍…

剰余の関数プロット

atcoder の D - Remainder Reminder のような,剰余 a%b を調べる問題で a と b のどちらを固定するかで議論の難しさがとても違ったので(自分は最初 a を固定して考えていて分からなくなった),この際,剰余の関数グラフをプロットして見てみる. 特別な結…